大沢夏祭りです
只今、唐桑町大沢地区の夏祭りです。タコちゃんもぞくぞく養子縁組にでています。
- 2012.08.15 Wednesday
- -
- 17:55
- comments(0)
- -
遂に南ドイツへ
Busy? Lazy? Sorry for the delay in updates....
Larry and Ohan were eager to find out whether their favorite tree
was still standing in place... since their last visit in March the
tree is called: Takochan-baum (=tree). Here it is:
忙しかったのかな?それとも単に怠けてただけ?更新が遅れて済みません。
ラリーくんとおはんちゃんは自分たちが大好きなあの木が、まだ同じ場所にあるのかどうか確かめたくて仕方がないようです。
前回3月のドイツ帰省以来、その木は「タコちゃんバーム」と呼ばれてます。
(バーム=木です。)
これがその木です。
The next step was to inspect the garden. The most obvious
vegetable is the zucchini plant:
次の活動はお庭の検査。一番目立つのはズッキーニですね。
こんにちは、あつこです。毎日暑い日が続きますね。適度に水分を補給し、適度に冷房をきかせた部屋で、暑さに負けず編み物に精を出しましょう!
今日は、コットン糸で編んだロンパースを紹介します。
編み物の本を参考にしつつ、母が編んでくれました。棒針編みとはまた違った雰囲気です。
Opalの糸はチクチクしないうえ洗濯機でガンガン洗えるし、縮みや毛玉を気にしなくてもいいので、子供のものを編むのには最適ですね。染料もからだにいいものを使っているそうです。
母が参考にした本は、毛糸屋さんで編み図をコピーしてもらったので書名はわからないそうです。すみません。この本も赤ちゃんのかわいい服がたくさん載っています。ロンパースも棒針編みのものが出ていました。
Yesterday Larry and Ohan went to visit 'Schloss Charlottenburg',
one of the Berlin castles.
昨日、ラリーくんとおはんちゃんはシャーロッテンブルグ宮殿に出かけました。ベルリン市内にたくさんある城郭の中の一つです。
The park of the castle is famous for its beautiful flowers
ここの公園はお花がきれいなことで有名です。
A little pond with swans looked 'cool' during yesterdays heat!
昨日のこの暑さの中、白鳥の泳ぐ小さな池が涼しげに見えます。